秋の箱根とイルミネーション
昨日はバス旅行で、秋の箱根を満喫し、時之栖のイルミネーションを見物するツアーに参加しました。
有名なかまぼこの老舗。
おせちの買い出しに行くと、よく目にするブランドですが、
その鈴廣さんの本社と本店が、小田原にあります。
いろんなかまぼこが買えるのですが、それだけじゃなく、
ブランドの歴史やかまぼこの歴史など、いろんなことが学べます!
実際にキッチンなんかもあって、社内研修としてチームビルディングしたり、
オフサイトミーティングにもバッチリかも。
かまぼこ博物館もありました。
今回は30分しかなかったので、大慌て。
あわててお買い物をし、贈答品コーナーをながめて目の保養をしたり。
お昼までにお腹がすきそうだったので、手軽につまめる「焼きぼこ」も購入。
社内で早速いただきました。美味しかった~。
お次は、仙石原のすすき草原を散策の予定だったのですが、
あいにく先日の台風で被害に遭ってしまったとのことで、行かれず。
かわりに急遽、箱根神社へ行くことに。
石段がたくさんあったりしたのですが、登った甲斐ありました!
手水が珍しく龍になってる!
芦ノ湖沿いをドライブしていたので、車窓から芦ノ湖を鑑賞。
すすき草原も車窓から堪能しました。
一面のすすきは幻想的な世界でした♪
さて、お昼は箱根小涌園ユネッサンでバイキング。
食べた食べた。
ソフトクリームを巻くのは、久し振りでもできることがわかりました。
食べた後は入浴。
「森の湯」という、裸で入れるエリアで、大浴場はもちろん、
露天風呂、コラーゲン風呂などで温まりました。
最後は本日のメインイベント、時之栖でのイルミネーション鑑賞!
御殿場まで足を運びます。
有料の噴水ショーを鑑賞♪
高さ150mまであがる噴水はお見事でした。
全体的に「まだ見てたいな~」ってところでタイムリミットになってしまうような、
若干慌ただしい旅程ではあったのですが、それだけ楽しんだってことですよね。
普段、お休みといえば猫たちにとられてしまうのですが、昨日は贅沢させてもらいました。
| 固定リンク
コメント